疾患から探す|千葉県柏市大室の総合内科|胃・大腸カメラ・内視鏡検査・人間ドック|花野井クリニック

〒277-0813千葉県柏市大室1218-6

04-7137-3777

WEB予約
下層ヘッダー画像

疾患から探す

疾患から探す|千葉県柏市大室の総合内科|胃・大腸カメラ・内視鏡検査・人間ドック|花野井クリニック

内科・生活習慣病

「なんとなく体調が悪い」「血圧が高い」「HbA1cが高い」「LDLコレステロールが高い」そんなとき、まず相談できるのが内科です。
当院では、風邪や腹痛、頭痛、めまいなどの急性症状から、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の継続的な管理まで、幅広く対応しています。
特に生活習慣病は、放置すると心筋梗塞・脳梗塞・腎機能障害などのリスクを高めるため、「無症状のうちからの予防・管理」が重要です。
忙しい日常の中でも無理なく通院できるよう、検査・診断から生活指導・内服治療まで幅広く対応しています。

消化器内科・内視鏡内科

胃や腸、肝臓、胆のう、膵臓などの消化器疾患を対象に診療を行っています。
胃痛・腹部の張り・吐き気・便通異常(下痢や便秘)・血便などの症状がある場合は、これらの臓器の異常が関係している可能性があります。
また、必要に応じて胃カメラ(経鼻・経口)検査・大腸カメラ検査・腹部超音波検査(エコー検査)を行い、正確な診断につとめてまいります。
胃がん検診やピロリ菌感染の有無の確認もご相談いただけます。
「この症状、内視鏡が必要?」という不安も、まずはご相談ください。

循環器内科

胸の違和感や動悸、ふらつき、血圧の異常は、心臓や血管の病気のサインかもしれません。
循環器内科では、心臓や血圧、血管の異常を扱います。当院では高血圧、不整脈、狭心症、心不全などの管理に対応し、必要に応じて心電図・血液検査・レントゲンなどを用いて原因を明らかにします。
特に高血圧は循環器疾患と密接に関連します。無症状のまま進行し、動脈硬化や心疾患のリスクを高めます。
「健診で指摘されてからそのまま…」という方も、ぜひ一度ご相談ください。

  • 血圧が高い、脈が乱れる
  • 動悸・息切れ・ふらつき
  • 胸が締めつけられるように痛い
  • 脳卒中や心筋梗塞の家族歴がある
  • 生活習慣病(糖尿病や脂質異常症)を抱えている

当院では必要時に高度医療機関と連携しながら、地域の循環器診療を支えています。

呼吸器内科

「咳が続く」「呼吸が苦しい」そんなときに必要なのは、風邪とは違う視点での診断です。
呼吸器内科では、風邪や気管支炎だけでなく、咳喘息・気管支喘息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)・アレルギー性鼻炎・肺炎などに対応しています。
最近では、コロナ後遺症やマイコプラズマ感染、百日咳、咳喘息などが増加傾向にあり、長引く咳症状の評価と治療のニーズが高まっています。
呼吸音の聴診・レントゲン検査・呼吸機能検査・アレルギー検査・血液検査といった幅広い方法にて病気を診断してまいります。
抗菌薬・抗ウイルス薬や吸入療法の導入、長引く咳への漢方処方や生活指導も対応します。
「風邪だと思っていたけど、治らない」そんな時こそ、専門的な診察が大切です。

HOME

TOP